か行の単語 唐芋(からいも)とは、意味 唐芋(からいも)は、さとまいもの別名です。中南米原産とされるさつまいもは、その流通経路からさまざまな呼び名があります。 さつまいもは、中国を通じて琉球へ伝播します。その際の名前は「甘薯(かんしょ)」で、中国での名前がそのまま琉球でも使... 2023.04.15 か行の単語
か行の単語 かえしとは かえしとは 「かえし」とは「煮かえし」の略語で、醤油を煮返して作った江戸時代に生まれた調味料の1種です。蕎麦汁やラーメンのスープに使われます。蕎麦汁の場合は、かえしを出汁で割って作られます。ラーメンの場合はスープで割るタレのことをかえしと... 2023.03.15 か行の単語
か行の単語 乾燥卵とは 乾燥卵とは 乾燥卵とは加工卵の一種で、鶏卵の中身を乾燥させ粉状にしたものです。アメリカで19世紀後半で誕生したとされ、日本でも戦時中に普及しました。卵白のみ、卵黄のみ、全卵と3種類あります。現在はスプレードライ方式で作られることが一般的で... 2023.03.04 か行の単語
か行の単語 香り米とは 香り米とは 香り米(かおりまい)とは、香り成分を持つお米の品種を指し、炊飯することで独特の香気を発します。香り米は様々な名称があり、麝香米(じゃこうまい)・匂い米・香子(かばしこ)・鼠米(ねずみごめ)・有臭米・芳香米等と呼ばれています。 ... 2023.02.08 か行の単語